自分だけのラジオ局 Radio Mee

この記事は約2分で読めます。

人間というのは気まぐれだ。

その日、その時、その場所、その気分で、食べたい物も着たい服も話したい相手も変わる。

だから、自分にピッタリの何かが欲しい時、究極的にはオーダーメイドするしかない。

今となってはほとんどの人がしないと思うが、服はそれができる。

オートクチュールとまではいかないまでも、昔は街ごとに小さな背広屋さんがあって、スーツを自分ぴったりのサイズに仕立ててもらえたし、今でも高級スーツはオーダーメイドできる。

料理も、自分の好みのメニューで好みの味付けをしてもらう事ができる。

絵や音楽だって貴族は自分の為に作らせていたし、友達に素養のある人がいれば、自分の為に似顔絵の1つも描いてもらえたりする。

ただ、ラジオ番組やテレビ番組なんかは、労力も人手もかかるので、気楽にオーダーメイドする訳にはいかない。となると必然的に大衆向け、多くの人が喜ぶようなものが、どうしても主流になってしまう。

物事には「味付け」というものがある。料理も味が濃い目が好きな人、薄味が好きな人がいるように、番組だって自分の好みの出演者やネタがある。

だから大衆向けのものは究極的には「自分好みの味」にはならない。

 

しかし、世は生成AIの爆発的普及時代。

自分好みのラジオ番組やテレビ番組があってもいいじゃないか、という気持ちにAIが応えてくれるかもしれない。そんな夢を実現させたくて、このプロジェクトを始めてみようと思った。

名前はRadio Mee。自分の為のラジオ局。1人1人の好みにパーソナライズされた専用ラジオ局。

その日、その時、その場所、その気分で内容が変わるラジオ局。
自分が気になる音楽や話題だけが流れるラジオ局、そんなマイステーションが実現できたら楽しいと思わないか?

 

今回も「SFプロトタイピング」の手法を使って、まず完成形(に近いもの)を作って、それを目標にプログラムを書いていこうと思う。

そんな訳で簡単なラジオ番組をテストで作ってみた。

とりあえず聴いてみてもらえると嬉しい。

感想・要望とかは X : @sidodtv まで。

タイトルとURLをコピーしました